猫のかまってかまってに応える最強おもちゃ!
やらなきゃいけないことがある時にかぎって、
猫が遊んでー、かまってーと
擦り寄ってくることありますよね。
でも、いつも遊んであげられるわけではないのでこまちゃう時ありますよね。
そんなときに猫の注意をひいてくれる便利なおもちゃを見つけました。
猫二匹を飼い始めて約5年。
いままで買った猫のオモチャは数知れず。
ねこじゃらしも100本は超えています。。。
今までおもちゃを買い与えすぎたのか、
近頃はちょっと遊ぶとすぐに興味を失い無関心・・・
鮮度のあるオモチャはないものかと、
探していたらついに見つけました!
電動ねこじゃらし「キャッチミーイフユーキャン2」
その名は
キャッチミーイフユーキャン2
![]()
内容物は、円盤・シート・羽付棒/紐付棒
キャッチミーイフユーキャン2を買ってから3カ月ほどが経過。
平日は1回、休日は2回ほどの頻度で遊ばせてますが
ますがまだ喜びます!(うれしい😭)
このおもちゃの準備をはじめると、
うたた寝していた猫も起き上がり寄ってくるほど。
![]()
ぐるぐる回る動きとカサカサの音に夢中!
このおもちゃの仕組みですが
回転盤に羽のついた棒を取り付け、
そのうえにカサカサシートをかぶせるだけの簡単仕様。
棒とシートがこすれてカサカサ音がするのですが、動きと音で猫は釘付けです。
回転のパターンは4段階(初級、中級、上級、自動)
猫の反応をみて切り替えます。
はじめゆっくり動く初級モード、
しばらくしたらランダムな速い動きの自動モードにするなど工夫もしています。
![]()
さらにオススメの使い方!
わが家のオススメの使い方をご紹介。
私が開発したオリジナルの使い方です!
アレンジするのはたった一点。
付属のカサカサシートの代わりに新聞紙を使います。
これだけで猫の反応がぐんとよくなんです!
![]()
新聞の中央に穴を開けて、円盤にかぶせます。
新聞紙が長方形なので回転する羽が見えたり見えなかったりで
猫の好奇心ををつかんではなしません。
こすれる音も付属のシートよりも大きく豪快。
猫は興奮して新聞紙に頭から突っ込んだり、
引っかいたり、はたまた距離をおいて挙動を観察したり。
下の写真のように、棒の先にちょっと長めの紐をつけると
トカゲの尻尾?のようにも見えて
動きも大きくなって効果的です!
長く飽きずに使えるからコスパもGOOD
キャッチミーイフユーキャン2は、
価格は3000円弱しますが、
回転する動きもランダムだから
長い期間飽きずに遊べてとっても最高!
100円のねこじゃらし30本分の価値は絶対にあると思います!
このおもちゃと出会えってよかったーー
こんど猫好きの友達にプレゼントすると決めてます!